局長の四象八牛です。
去る1月28日に行われた春節オフ会、そして29日に行われた孔明お茶会、たくさんの方に参加していただき、本当にありがとうございました。来年もできれば開催したいと考えていますので、またよろしくお願いします。
オフ会の様子などは、はな局員の方が書くかもしれませんので、四象は三国志の街・神戸新長田を簡単に紹介しておこうかと思います。四象も詳しくはないので、ほんのさわりだけになりますけどね。
三国志の街・神戸新長田
どうして神戸新長田が三国志の街になったのか。それはですね、あの「三国志」で有名な漫画家である横山光輝先生の生地が神戸市長田区なんですね。それが元で新長田には横山先生にちなんだ「鉄人28号」の巨大な像があったりするのですよ。
アクセスとしては、JRですかね。普通列車しか停車しませんので、とりあえず三ノ宮や神戸まで快速列車で来て乗り換えになります。そして、新長田の駅を出て西側の道路を少し行くと、新長田1番街 TETSUJIN STREETが見えてきます。
この通りをぬけると若松公園があります。そしてそこには巨大な鉄人28号が立っているのです。最近お色直しされて、ピカピカになりました。聞くところによると、地元の塗料メーカーから塗料が提供されて、塗り直されたのだとか。とりあえず新長田に着いた人はここへ来て鉄人28号の写真を撮りますね。四象もそうでした。
で、新長田は粉もんの街でもあります。商店街にはお好み焼きのお店もたくさん。そして「そばめし」と呼ばれる新長田発祥の食べ物も。四象はとりあえずたこ焼きを食っておきます。
新長田1番街をぬけて、国道2号線をわたると「大正筋」に入ります。この辺りから三国志の色が強くなってきますよ。もちろん新長田の三国志といえば、横光三国志ですからね。
商店街に入ると所々に立て看板があります。これは商店街のみなさんが三国志の人物になりきって写真を撮られたものですね。簡単な人物紹介も書かれています。お気に入りの人物は見つけられますかねえ。
そして上の方を眺めると、所々に横光三国志の人物垂れ幕が。どの場面に出てきたのかを思い出すのにも一苦労かもですね。そら単行本で60巻もありますからねえ。
さて、大正筋と六間道が交わるところまで来ると、KOBE 三国志ガーデンがあります。残念ながら去年閉館となってしまいましたが、まだ少し在りし日の面影は残っているようです。
2階の方へ登っていきます。まだ孔明の四輪車や、京劇に出てくる三国志人物の面譜も残されていますね。そして孔明ワンの銅像もありました。
三国志ガーデンの斜め向かいには、KOBE 鉄人 PROJECTのショップがあります。中ではいろいろな三国志グッズが販売されているんだそう。確か趙雲像も中にあったような。ショップ横には孫権像も置かれていますね。
もうこの辺まで来ると、あゝと思い出す人も多いかもしれませんね。毎年10月頃に「三国志祭」が開催されていますから。ちょっと規模が縮小してきていますが、今年も開催予定だそうで、これも楽しみですね。
さて、ここから六間道に入ります。六間道五丁目商店街です。訪れたこの日はフリーマーケットが開催されていましたよ。鎧姿のジイジイズも歩いていますね。おちゃめな爺ちゃんたちです。
六間道五丁目商店街には、魏武帝廟と三国志館もあります。魏武帝廟内には、4匹の馬に曳かれる馬車に乗った勇ましい曹操の像が。三国志館内には、商店街の関羽さんが中心になって収集された三国志関連の品々が展示されていますので、一見の価値はあります。
四象はだいたいこの辺りを彷徨くことが多いです。なぜかと聞かれれば、話は長くなってしまいますが。そして珍しいかき氷専門店「六花」もここにあります。六間道を訪れると冬でもかき氷を食べに行く人が多いという不思議。六花さんのかき氷は格別なんでしょうね。あ、冷たくないメニューもあるそうです。とても美味しいと評判。
で、カレー星人の四象が気になるのは、やはり下町カレーヒーハー。これまた新長田の名物である「ぼっかけ」を使ったカレーだそうで。ぼっかけは、牛すじとコンニャクの甘辛煮だそうです。四象は去年食べました。今回は残念ながら早々に売り切れたそうで。そして2月中は改装のために休業されるのだとか。あゝ、また次回です。
あ、孫権さんが歩いていますね。「写真撮らせてください」とお願いすると、「ちょっと待ってください」とのこと。するとメガネを外して、巾着から玉璽を取り出して、ポーズを決めて…。芸が細かい。見た目は巨大で怖いですが、優しい孫権さんです。
そしてですね、六間道の三国志なごみサロンが中国茶も提供するCha-ngokushiに変身しましたよ。ちょうど春節からプレオープンでした。もちろんなりきり隊ジイジイズの基地でもあるんですが、お茶も飲めるようになりましたから、休憩場所にはもってこいですね。
図々しい三国志旅游局のメンバーは、さっそくCha-ngokushiでお茶会を開くという暴挙に打って出ました。えゝ、はな局員は、なにやら中国茶に詳しいらしく、その筋ではヒットマンに狙われるくらいの存在なのだとか。は、本当かどうか知りませんが。
普段は、お店の老板あきよん都督が手作りの美味しい点心なども用意しておられるそうで。あきよん都督といえば、三国志八宝茶。三国志イベントでも販売されていますから、知っている人は多いのではないですかね。
さてと、もうちょっと商店街を散策しますか。六間道を東へちょっと歩いていくと、今度はビッグハート本町筋に入ります。こちらも商店街ですね。新長田には三国志人物の像がところどころに設置されているのですが、こちら本町筋にもあるんですよね。
本町筋商店街を歩いていると、ありました孔明の像です。スーパーの前で果物を売ってます。いや、セール中だったのか、けっこうな人だかりでしたよ。そら、孔明がみかん売ってたらねえ。
はい、そしてちょっと南下します。するとアグロガーデンというホームセンターがあります。去年、三国志ガーデンが閉館したあと、呂布像がこちらの前に移設されたのだとか。せっかくなのでちょっと見に行ってみましょう。
そうそう、アグロガーデンの2階には三国志名場面のジオラマがドーンと展示されています。こちらも三国志ガーデンから移設されたものだそうで。かなりいい出来ですし、大勢で行けば、どの場面かと盛り上がるのは必至ですね。
な~んて、三国志の街・神戸新長田をちょっとだけ巡ってみました。まだまだいろいろあるのですが、四象は面倒くさがりなので全てを紹介するのはとても無理。これを見て興味が湧いた方は、是非神戸新長田を訪れてみてください。
そして今年も10月頃に「三国志祭」が開催される予定だとか。そうなれば、三国志旅游局もまた六間道の方で参加するつもりです。是非、神戸新長田でお会いしましょう。
本文中に出現するお店などです
ちょっとお知らせ
2017年9月30日に、三国志旅游局から三国遺址探訪叢書「蜀漢咽喉・漢中」という書籍を発行しました。陝西省漢中市および勉県に残る三国志遺跡18ヶ所をまとめた書籍です。興味のあるかた、これから漢中へ行ってみようと思われている方は、是非ご購入ください。
最近のコメント